コミュニケーション(自立訓練)

大阪府枚方市の自立訓練(生活訓練)・就労移行支援事業所ココカラーです!

今日もブログの更新をうっかり忘れるところでした…

手帳にToDoリストとして書いているため、ちらりと手帳を覗いたタイミングで思い出すことが出来ました。やるべきことを書き出しておく、という作業、馬鹿にできないですね。

さて、今日は自立訓練(生活訓練)(以下、自立訓練と表記します)のコミュニケーションの様子をお知らせします。

自立訓練のコミュニケーションは、カードゲームやボードゲーム、その他身体を動かすゲームや遊びなどを通し、自然なコミュニケーションの場で他者と関わるスキルを身に付けていくプログラムとなっています。ココカラーのメンバーに非常に人気なプログラムの一つです!

今日のコミュニケーションでは、懐かしの「ハンカチ落とし」を行いました。

おっとりしっとり進行するのかな…と思いきや

スタッフが全力で走っている様子

めちゃくちゃ全力で皆さん楽しんでいました!

参加していたスタッフも全力です。明日筋肉痛じゃないことを祈ります。

久しぶりにやった人ばかりだったようですが、目くばせをしたり、無表情でハンカチを落としたりと、非言語コミュニケーションも積極的に取る姿が見られました。

楽しみながらコミュニケーションスキルを積み上げて行きましょう!

********************************************************************

ココカラーでは、就職を目指す障害のある方への支援を行っています!

見学、体験は随時受け付けております。

お電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問合せくださいね。

TEL:072-808-8494

前の記事

体調管理

次の記事

やることリスト