やることリスト
大阪府枚方市の自立訓練(生活訓練)・就労移行支援事業所ココカラーです!
10月が終わり、11月に突入しましたね。今年も残すところあと2ヶ月…時が過ぎるのは早い!つい最近、「あけましておめでとうございます」とご挨拶をしたような気が…。残りの2ヶ月も楽しく過ごしましょう!
さて、今日はブログ担当スタッフが仕事をする上で少し工夫をしていることをお伝えしようと思います。
私は実は非常に物忘れが激しく、小学生の時にはほぼ毎日(!!)忘れ物をしていたという、忘れ物の星に生まれたような存在です。週の頭は上履きに始まり、図工の時間に絶対いると言われていた絵の具セット、調理実習のときに班で振り分けられた豆腐(これはさすがに他の班員に迷惑が掛かるということで、親が走って買いに行ってくれました…本当に申し訳なかった)etc…。
大学生のときにはレポートをすっぽかしてしまい、慌ててその場で書いたこともありました…(もう二度と忘れものをしない!!と誓ったのはこのときでした。)
何度も何度もトライ&エラーを繰り返し、たどり着いたのが、
全部手帳に書く!という方法。
毎日退勤前と出勤後に、その日しなければならないことを全て書き出し、できたら〇をつけることで何とか忘れずにここまでやってこられています。
実はブログもTwitterも忘れがちなのですが、手帳に書いておくことで「やっていない!」と気付いて取り掛かることができ、ここまで一応継続しているのです。
今日もこの時間まですっかりブログのことを忘れていたのですが、このリストのおかげで思い出すことができました。よかった。
得手不得手は誰にでもありますよね。特に私のように忘れ物をしてしまう、という不得手については、どうしても注意を受けがちなので、落ち込むことも多かったのですが、少しの工夫で過ごしやすくなると良いですよね。
ココカラーではそういった「苦手で困っている」「うまくいかなくてつらい」という部分に対する工夫についても一緒に考えております!ぜひ一緒に頑張りましょう!
********************************************
ココカラーでは、就職を目指す障害のある方への支援を行っています!
見学、体験は随時受け付けております。
お電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問合せくださいね。
TEL:072-808-8494