20代 就労移行支援を利用

色々あったけど、ここまで来られて良かったと思う
- 就労移行支援事業所に通おうと思ったきっかけは?
-
ここに通う前は、正直全てに絶望していました。自分に自信もなくて、どうしたらいいのかと悩んでいたけれど、このままじゃいけないと思っていました。高校時代の先生から、こういった場所があるということを聞き、安心できる環境で過ごすことで、何か少しでもいいから変わることができるかもしれないと思い、ココカラーに通うことを決めました。
- ココカラーに通って変わったことはありますか?
-
通い始めた頃はスタッフを含めた他の人たちと話をすることもしんどかったです。環境の変化にも弱いので、慣れるまでに時間がかかりました。しかし、ココカラーに通ううちに、少しずつ話ができるようになり、最終的には人前で自分の意見を発表できるようになれました。
- 入社した企業と、入社に至った経緯を教えてください。
-
食肉加工などをしています。
最初は実習という形で現場に入らせていただきました。最初は実習もすごく緊張しましたが、スタッフが一緒に来てくれるので安心して仕事に慣れることができました。実習を重ねるうちに、この仕事は自分に合っていると実感できるようになりました。実習中の姿を見て。実際に働いてみないかと声を掛けていただき、そのまま入社させていただきました。
- 就職してからの気持ちを教えてください。
-
やっぱりまだまだしんどいことや不安なこともあったりするけれど、昔の自分を考えてみると。ここまで来られて良かったと思います。
- 就職後のココカラーのサポートについて
-
毎月担当スタッフと面談をしています。分からないことや困っていることなどを聞いてもらい、解決策を一緒に考えてもらっています。就職してからもアドバイスをもらうことができてとても助かっています。
- 今後の目標を教えてください。
-
まだまだ仕事も対人面も慣れないことや難しいことがあるので、少しずつスキルアップしたいなと思います!
- ココカラーのおすすめポイント、後輩へのメッセージをお願いします。
-
ココカラーは雰囲気がとてもよく、一人一人に合わせた方針を出してくれ、親身になってサポートしてくれます。最初は緊張すると思いますが、慣れてくるととてもゆったりとした感じで楽に過ごせると思います。あんまり考えすぎずに、気楽な気持ちでやってみてください!