就職面接に同行しました
こんにちは。スタッフXです。 今日は利用者さんの就職面接に同行しました。 一次面接を通過し、今日は...
カテゴリー: "ココカラー通信"
こんにちは。スタッフXです。 今日は利用者さんの就職面接に同行しました。 一次面接を通過し、今日は...
こんにちは。 スタッフDです。 この前のCOCO'Sキッチンの中で食べ物クイズをしました。 さ...
こんにちは。 スタッフDです。 こちらの写真は私が羊毛フェルトで作成したカラーちゃんです。 羊毛...
こんにちは。 スタッフのあそびの人です。 今回紹介するゲームはぶたのしっぽです。 カードを円...
こんにちは。 泣き虫支援員です。 昨年就職された方が、6カ月の定着期間を終え、今月から就労定着...
こんにちは。 スタッフのヨガマスターです。 少しずつ春の陽気も感じられる季節になりましたね。 ...
こんにちは。 スタッフDです。 こちらの写真はハート型のメッセージカードです。 利用者さんにメッ...
2月の時間割になります。
こんにちは。 スタッフDです。 皆さん、この写真は何に見えますか? こちらの写真はココカラー...
こんにちは。 スタッフのあそびの人です。 今回の写真は自立訓練のコミュニケーションで使っている...
2月になりました。 寒暖差が激しく、体調管理が難しいですね...。 急激な温度や気圧の変化で心身の不...
こんにちは。スタッフXです。 気付けば1月がもう終わりますね。 あっという間に時間が過ぎてしまい...
こんにちは。 スタッフDです。 先日、調理実習がありました。 「一人で調理するよりもみんなで協...
こんにちは。 スタッフのあそびの人です。 皆さんはトランプゲームの大富豪で遊んだことがあります...
前回の土曜日はメンバーさんと初詣に行ってきました。 参拝前に全員でYouTubeを見て初詣の参拝方法を...
新年あけましておめでとうございます。 スタッフのヨガマスターです。 写真はお正月に実家でついたお...
こんにちは。スタッフXです。 ココカラーは今日が今年最終日です。 あっという間に年末になりました...
こんにちは。 スタッフDです。 12月23日(土)はココカラーでクリスマス会を開催しました。 内容...
こんにちは。 スタッフのあそびの人です。 上の写真は自立訓練のコミュニケーションの授業で使って...
愛猫と書いて【あいびょう】と読む事を最近知った、泣き虫支援員です。 来週から急に寒くなるようで...