自立訓練(生活訓練)では、就労のスタートラインを目指し、基本的な生活スキルを身に付けます。

月間スケジュール

>>2023年9月のスケジュールはこちら

プログラム内容

ジョブトレ

ワークサンプルと呼ばれる簡単なお仕事体験の教材に取り組み、「得意な作業は何か?」「分からないときにはどのように質問をするか?」
など、就職に向けて必要な力を身に付けます。

しゃべり場

否定・批判をされない安心できる場でテーマトークを行い、自分の意見を自由に表出します。相手の話を聞く力、自分の意見を伝える力の習
得を目指します。

運動

働くための体力づくりを目指します。運動A:外で身体を動かすコース運動B:室内でゆったりヨガをするコース 自分に合ったコースを選んで参加できます。

ライフスキル

食生活や身だしなみなど、社会人として必要となる日常生活のスキルや知識について、ロールプレイなどの実践を交えたり、全員で意見を出
し合ったりしながら学ぶプログラムです。

パソコン

タイピングなどの基本的なパソコン操作から、WordやExcelを用いての書類作成、表計算など、一人ひとりの力に合わせたパソコンスキルの習得を目指します。

コミュニケーション

カードゲームやボードゲームなどを通し、表情や視線などの非言語コミュニケーションの練習、仲間と作戦を立てたり協力したりする練習など、様々なコミュニケーションの練習を行います。

農作業体験

自然に触れ、人との関わりを深めることを目指しています。主に、畝づくり、水やり、雑草抜き、種まき、収穫などを、他のメンバーと協力
しながら行います。

個別学習

趣味や勉強など、それぞれ自分がやりたいことに取り組む自習時間です。一人ひとりが自分のペースで進めています。題材に困った場合はス
タッフに相談してくださいね。

ハピカラ

土曜日に実施しています。e-Sportsや事業所外学習など、楽しめる活動を行っています。「こんなことがやってみたい」という希望も募集中
です!